【簿記3級】解説チャンネル運営中

【超初心者用】簿記を独学で学びたい人が準備するべき4つのもの

当ページのリンクには広告が含まれています。

簿記を学びたい!就職のために資格を取りたい!だけど何を準備したらいいんだろう?

この記事では、簿記学習を始めたい初心者が、資格取得のために準備するべき4つの物というテーマで解説していきます。

最初に結論から言うと、独学で簿記を学ぶなら

  • テキスト
  • 問題集
  • 電卓
  • スマホ

この4つがあれば完璧です。

それぞれ、選ぶポイントや活用法について解説していきます。

当テーマについて、Youtubeでも解説しています。

動画の方がいいなと思われた方は、こちらからどうぞ。

目次

独学で簿記を学ぶなら準備したい4つの物

テキスト・問題集

まずは、テキストと問題集です。

簿記を学習するためのメイン教材になるテキストと、実際に練習するための問題集は、絶対に欠かすことができません。

簿記の勉強をする時には、特別なテキストや問題集を準備する必要は全くありません

ミズキ

いわゆる王道テキストというものがあるよ!

ネットで購入したい!という人は、TACシリーズのテキストを購入すれば間違いないです。

実際に本屋で自分で探してみたいという方は、資格ジャンルコーナーに行っていただいて

いくつか手に取ってみて、

  • 1番わかりやすいな
  • これなら勉強できそう

と、直感で思ったものを選んでもらったらOKです。

ここで、ポイントとしては次のとおり。

  • テキストは1冊に絞った方がいい
  • 問題集は1冊解き終わったら、他のを購入するのはアリ
  • テキストと問題集は可能なら同じシリーズのものを選ぶ

テキストは、複数購入するのではなく、1冊を選んで学習しましょう。

いくつもテキストを準備してしまうと、それぞれで内容や学習の順番に違いがあり、かえって学習の効率が悪くなってしまう原因になります。

ミズキ

1冊買ったら、他のテキストは見ずにとりあえず最後まで学習してみましょう!

問題集については、1冊全て解き終わった時に、「まだ違う問題も解いてみたいな」と思えば、別の問題集を購入するのは全然アリです。

また、問題集とテキストはセットで販売されていることが多く、可能なら同じシリーズで揃えることがおすすめ。

テキストと問題集が同シリーズだと、間違えた時や、学習し直したい時にテキストの解説を探しやすいためです。

電卓

簿記には、電卓が必須です。

電卓なら何でも良いというわけではなく、実際に簿記試験を受験するなら、守らないといけないルールというものがあります。

電卓は計算機能ができるものに限る。

  • 印刷機能
  • メロディー(音が出る)機能
  • プログラム機能
  • 辞書機能

などの機能がある電卓は使用不可です。

すでに、電卓をお持ちの方は、それが資格に使える電卓なのかはチェックしておきましょう。

基本的には、アラーム機能などの音が鳴る電卓は使用ができません

もっている電卓が、すごく小さくて数字が押しにくいとか、逆に大きすぎて場所を取りすぎるという方は、買い換えた方がいいですね。

スマホ

最後に、スマホです。

独学で簿記学習をするのに、最大の味方がスマホになります。

ミズキ

ほとんどの人が、すでに持っていると思います!

具体的には、Youtubeなどの動画学習ですね。

例えば、Youtubeで「簿記 仕訳 コツ」などと調べると、いろんな動画がヒットすると思います。

独学だと、テキストや問題集など、紙(文字)の情報を見て学習するのがほとんどになりますよね。

ただ、それにYoutube学習を合わせることで、耳で聞くという学習方法が増えるので、簿記の理解がよりしやすくなります。

また、一日の中でわざわざテキストを出すのは面倒だけど、スマホなら出せるという時間も多いと思います。

例えば、通勤時間や、休憩時間。運転中でも、音だけなら出せるという場面もあると思います。

簿記の学習を始めるハードルを下げることは、とても大切で

「よし、勉強しよう!」と思った時に、

  • テキストだと絶対に机に座って、テキストを開かないといけない
  • ちょっとした時間にスマホでYoutubeをひらけばいい

だと、後者の方が学習ハードルが低いというのは分かると思います。

できるだけ、生活の中で簿記の勉強をする時間を確保するのは、簿記資格合格へ絶対に必要なことなので、まずは学習をしやすい環境を作りましょう。

簿記を独学で学ぶなら準備したいものまとめ

今回の動画をまとめると

 独学で簿記学習を始めるときに準備したいものは

  • テキスト
  • 問題集
  • 電卓
  • スマホ

この4つです。

注意点としては、テキストは、複数準備するのではなく、最初の印象でいいので1冊買ってみて、そのテキストの内容を最初から最後まで学習してみるというのがおすすめです。

ミズキ

当ブログでは、初心者のための簿記学習について発信していますので、簿記資格の合格を目指して、頑張っていきましょう!

当テーマについて、Youtubeでも解説しています。

動画の方がいいなと思われた方は、こちらからどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次